
9月に入り秋らしい空気になってまいりました。先日長野県小布施市で栗を満喫してきました。
平日でも多くの観光客おりました。半袖では肌寒いくらいでした。
今日は土地の評価(査定等)の豆知識を紹介いたします。
土地評価基準には路線価(固定資産税、相続税路線価)、公示地価、基準地価と3つの基準があります。
公示地価、基準地価は実勢価格に近い評価ですが更地価格が建前です。
よく聞く路線価の評価は公示時価、基準地価の80%から85%程度が目安だと思います。
土地査定を依頼した場合は上記評価額と近辺の成約事例、現在の売り物件を把握したうえでの査定が理想
だと思います。不動産業者の査定で評価額3つを明記したうえでの成約事例等織り交ぜて査定をする業者は
しっかりした業者ともいえると思います。